夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 05月 30日

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》

『夜ごとの悪女④・・・善と悪のマリア《前編》』
ドイツのフリッツ・ラングが制作当時の1927年から100年後の未来都市を描いたサイレント映画の傑作「メトロポリス」。数万のエキストラにおよそ1年半の歳月と巨額の資金を投入して作られた映画は、結局投資額を回収できず製作のウーファ社は倒産の憂き目を見たとか・・・ま、そんなことは兎も角、この作品が映画としては最初の世界遺産として後世に残ったことが重要なわけで、故きを温ねると新しきの実相が明らかになったりする、かもしれない・・・。
さて映画の中身については今更くどくど言っても始まらないので、今宵はメトロポリスのマッドサイエンティスト、ロトワングが生み出し、メトロポリスの地下住民達を煽動し破壊へと導いた美しきアンドロイド・マリアに扮するブリギッテ・ヘルム(1906〜96)の扇情的な姿態をこの映画の意図から遠く離れて秘かに愉しむ。




ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_2220309.jpg

おっと、こちらは善なる生のマリア嬢・・・。

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22212877.jpg

・・・「この人たちは、私たちの兄弟なのです」・・・

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22263570.jpg

こちらはあまりにも有名な、メトロポリスの天才科学者ロトワングが今は亡き恋人に似せて開発したロボットね。このロボットのコスプレも、ブリギッテ・ヘルムご本人とか。

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22332967.jpg

右がロトワング。

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22334928.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22354650.jpg

誘拐したマリアの意識をロボットに注入中!

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22365168.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22371038.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22372773.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22374386.jpg

注入完了!アンドロイド・マリアの誕生!!

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22413311.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22435679.jpg

左はメトロポリスの支配者フレーダーセン。

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22455123.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22461028.jpg

強烈なウィンク!

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22474977.jpg

それでは威力のほどを見せてもらおうか!

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22512227.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_22545154.jpg

アンドロイド・マリアの威力を試すために、フレーダーセンは支配者階級の娯楽の殿堂、ナイトクラブ「ヨシワラ」で彼女を踊らせるのだった・・・。

ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_233529.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_2333349.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_2335187.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_234677.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_2342567.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_2344340.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_2373928.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_2375483.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_2382271.jpg


ブリギッテ・ヘルム(Brigitte Helm)「メトロポリス」(1927)《前編》_e0042361_2383978.jpg


by nightly | 2009-05-30 21:00 | 独逸の女優 | Comments(11)
Commented by kugayama2005 at 2009-05-30 23:17
これです、これです、生身の美女がロボットにされちゃうなんて!
Commented by nightly at 2009-05-30 23:55
ロボット・マリアが生マリアよりジューシーだったりして・・・。
Commented by haha at 2009-05-31 00:17 x
こんばんは・・

こちらも約80年前・・・

なんだかとても驚きました・・・こんなにすごい世界(映画)があったなんて・・
一切の無駄もなく表現されていて・・
モノクロの醍醐味も感じました・・・

それにしても世界は広いですね・・・
私が狭いのですね(笑)
Commented by kugayama2005 at 2009-05-31 06:17
この悪化したマリア様がくねくね踊りをおどっている街が、「ヨシワラ」ですよね。
Commented by kugayama2005 at 2009-05-31 20:16
↑ って書いたんだけど、チミは「ナイトクラブ ヨシワラ」って書いてるじゃないか。
それからロボット化の現場の壁に、ダビデの星っぽいものが書いてあるのに気づいた。やばす。
Commented by nightly at 2009-05-31 23:23
hahaさん、今晩は。これは確かに世界遺産です!
たまには故きを温ねて、故きを良く知りましょう!!
Commented by nightly at 2009-05-31 23:24
さすが散人せんせ、読みが深いっす!
Commented by June at 2009-05-31 23:51 x
この映画、カルチャーセンターで取り上げられたのですが、その回の講座は休んでしまいました。世界遺産を見逃して残念。ロックバンドのクイーンの「ラジオ・ガガ」という曲のPVに、この映画が使われていますね。
Commented by kugayama2005 at 2009-05-31 23:58
夜ご美のだんな、世界制覇はユダヤ、淫乱世界は日本、って当時のドイツ人は考えていたんだろうか?
面白すぎ。
Commented by nightly at 2009-06-01 22:44
Juneさん、今晩は。そうでしたね。“ラジオ・ガガ”!懐かしいですねー。クイーンのアルバム「The Works」の中の1曲ですが、他にも「メトロポリス」からの引用めいた曲がありました。
Commented by nightly at 2009-06-01 22:53
散人せんせ、とは言うもののラング自身はユダヤ人だし、日独防共協定は10年後だし・・・って、仰るとおり面白すぎっすねー。


<< ブリギッテ・ヘルム(Brigi...      ルイーズ・ブルックス(Loui... >>