夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 09月 05日

瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)

政治的な関心が急速に薄れてくると、またぞろ薬中関係の方々の話題が蘇ってくる!?
さてそう言う意味では大先輩にあたる瑳峨三智子(1935〜92)を懐かしく思い出したので、そう言えば以前桂木洋子で紹介した松竹映画「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」に親子で出演していたなと、衝動的にアップしてみた。でも、実はボク、こういう危険極まりない美女に結構弱いのだ。
さてこの映画で彼女は吉良上野介(滝沢修)の屋敷に奉公する女中つやを、それこそ艶っぽく演じている。


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_035588.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_042355.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_043913.jpg

北上弥太郎演じる町人に偽装した赤穂浪士岡野金右衛門は吉良屋敷の情報を得るために、つやに接近中!

瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_091340.jpg

こんな良いおんなだったのに・・・残念。

瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0121127.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0122893.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0124635.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_01369.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0133286.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0135624.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0142197.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0152953.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0155491.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0162143.jpg

絵図面とあたしと、どっちが大事なのさ・・・

瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_018445.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_018387.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_019733.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0193013.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0195441.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0201298.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0203111.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0211144.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_021312.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0215357.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0222020.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0223465.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0231174.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0234680.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_024771.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0242727.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0244670.jpg


瑳峨三智子(さが・みちこ)「忠臣蔵 花の巻・雪の巻」(1954年)_e0042361_0245846.jpg


by nightly | 2009-09-05 21:00 | 日本の女優 | Comments(6)
Commented by haha at 2009-09-07 00:07
こんばんは。

いいですね
ロマンティックですね
最後の数枚、台詞や音が聴こえてきました
流石 nightlyさんです
Commented by lalaki at 2009-09-07 18:42
禁断のアクトレスが登場いたしましたね。

母君、山田五十鈴の面影か強く、また可憐さを残した頃ですな。
いかようにも伸び代があったこの頃がまた、哀れさを誘い、余計に可憐さが増して見えます。

神話に彩られた俳優の強み・・・とはいえ、この人の歴史がわかる人にしかわからないところがまた素敵です。

またまた手前味噌で恐縮ですが、この方、こちらフィリピンで亡くなったとの説があり(バンコクという説も)・・・・。
いかにも、というかナントいうか。。。
Commented by nightly at 2009-09-07 23:57
hahaさん、こんばんは。
お褒めにあずかり光栄です!
ところでhahaさんは、瑳峨三智子をご存知でしたか?
Commented by nightly at 2009-09-08 00:05
lalakiさん、禁断のアクトレス!良いですねー・・・
母親山田五十鈴といい、娘瑳峨三智子といい、こうしてみると話題の某ピーも含めて、現代の禁断のアクトレスは小粒ですよね。

ボクの資料ではタイのバンコクで客死となっていますが、諸説があるんですか?
Commented by haha at 2009-09-14 10:04
こんにちは。

瑳峨三智子さん、知りませんでした
早速調べて、あの大女優さんの娘さんと知り納得。
さらにその生きざまにも、感慨深いものを覚えました・・
Commented by nightly at 2009-09-14 23:36
hahaさん、こんばんは。
この母と娘の関係は、一筋縄ではいきませんねー・・・


<< フランソワーズ・ドルレアック(...      アネット・ルイザン(Annet... >>