夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 09月 12日

ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参

せっかくここまできたので最後までお付き合いのほどを・・・。
今宵は袋小路のどん詰まりで、ドルレアックのちょっとフォトジェニックなショットを集めてみた。


[フランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「柔らかい肌」(1963年)其の壱]
[フランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「柔らかい肌」(1963年)其の弐]
[フランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の壱]
[フランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の弐]



ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_2233019.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_2233355.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22335743.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22341233.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22442613.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22445347.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_2246572.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22462930.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22464618.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22472639.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_2247592.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22481768.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22484488.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_2249088.jpg


ランソワーズ・ドルレアック(Francoise Dorleac)「袋小路」(1965)其の参_e0042361_22491436.jpg


by nightly | 2009-09-12 21:00 | 仏蘭西の女優 | Comments(11)
Commented by kugayama2005 at 2009-09-14 00:07
そうそうフォトジニックって言葉をあえて使いたくなかったんだけど、彼女はまさにそれなんだぉな。
Commented by haha at 2009-09-14 10:10
私は2枚目が大好きです

大~きく引き伸ばして、リビングに飾りたいくらいです。笑
顔に髪がかかったとこなんて、すごくいいなと。。

あ、ちなみに・・
いま、私のpcの背景画像は・・・首を傾げるカトリーヌ・スパーク嬢です
あんまりキュートなんで、以前、ここから勝手に拝借させて頂きました・・・スミマセン~
Commented by kugayama2005 at 2009-09-14 22:21
だれだーっ!、ボクのカトリーヌ・スパークを拝借するヒトはーっ!
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2009-09-14 22:33
ははは!。kugayamaさんに同感。でも「ボクら」が正解。
Commented by nightly at 2009-09-14 23:27
散人せんせ、さすがカメラ小僧!
Commented by nightly at 2009-09-14 23:44
hahaさんは2枚目がお好きですか!なるほどねー・・・
ちなみに、hahaさんが選んだカトリーヌ・スパークのカットって、どれなんだろう?・・・興味津々でおたずねします。
それから、おじさんたちがなんだか喚いていますが、気にしないで良いですよ!
Commented by nightly at 2009-09-14 23:46
オンリー先輩に散人せんせ、ボクもまぜてください!?
Commented by haha at 2009-09-15 00:12
こんばんは。

あらっ!
きゃーごめんなさい!
次からは、皆さんに了承を得てからに致しますです、はい。(笑)

え~っと、どのカトリーヌ嬢かというと・・・
2009・7・31の、
「十七歳よさようなら」(1960)…②の11枚目です
どれもいいのですが、必死で(?)選びました

あと、「狂ったバカンス」と「穴」も
同性からみても、水滴を乗せた花弁の様なものを感じます
う~んごめんなさい、語彙が少ないですね
また叱られちゃうかな!?笑
Commented by nightly at 2009-09-15 00:33
hahaさん、嘘偽りなく!(って、ムキになってますが・・・うぷぷ)ボクの予想通りでした!!
かあいいんですが、アンニュイしてますよね!
水滴を乗せた花弁の様なカトリーヌ・スパーク嬢、まだまだ温存してますのでいずれまた・・・。
Commented by haha at 2009-09-17 21:56
こんばんは。

予想通りでしたか?
すごいですね、さすがです^^
あの1枚は、かなりお気に入りです

まだあるのですか?嬉しいです
好きなもの・・未知のものに触れるって、幾つになっても時めきますね
楽しみです♪
Commented by nightly at 2009-09-17 23:14
hahaさん、そうなんです!
これからの人生が、未知のものに充ち満ちた人生であることを、ともに願い、ときめきましょう!?


<< マリア・グラツィア・ブッチェラ...      フランソワーズ・ドルレアック(... >>