夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2009年 11月 02日

太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)

今宵は梶芽衣子お姐さんが日活の専属女優として本名の太田雅子(1947〜)で出演していた頃の、江崎実生監督演出による歌謡アクション映画「夜霧よ今夜も有難う」から、プチプチの肌触りな佇まいを堪能する。
最初この映画を観たときは、何だ!もろ「カサブランカ」じゃあないのとそのイージーすぎる発想に呆れたけど、あとでこれは納得の日本版リメイク(?!)作品であることが判明した。
オリジナルでのヒロイン役のイングリッド・バーグマンに相当する浅丘ルリ子をさしおいての堂々の登板であります!
が、オリジナルの「カサブランカ」には太田雅子演じるヒロミに相当する役ってなかったと思うけど・・・。


[梶芽衣子(Meiko Kaji)「女囚701号 さそり」(1972年)]
[梶芽衣子(かじ・めいこ)「曽根崎心中」(1978)・・・①]
[梶芽衣子(かじ・めいこ)「曽根崎心中」(1978)・・・②]



太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23264997.jpg

主役の石原‘ボギー’裕次郎演じる相良徹がオーナーの横浜のナイトクラブ“スカーレット"でヒロミは給仕したり踊ったりして働いている。

太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23362944.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23401369.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23403359.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23404947.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_234193.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23414564.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23415889.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23421633.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23435166.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23443790.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23463549.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23465562.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23481295.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23482799.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23485078.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_2349133.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23493130.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23495877.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23501835.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_2351721.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23513966.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_2352332.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_2352328.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23525187.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23532483.jpg


太田雅子(おおた・まさこ)「夜霧よ今夜も有難う」(1967)_e0042361_23533665.jpg


by nightly | 2009-11-02 21:00 | 日本の女優 | Comments(7)
Commented by kugayama2005 at 2009-11-03 06:44
そうそう、太田雅子さんね。はははやっぱりこれは太田さんで梶さんじゃないね。
Commented by haha at 2009-11-03 22:49
え・・これが梶芽衣子・・・
若さっていうのは、やっぱりやっぱり、なんですね~笑

白いタートル(とっくり?笑)と、革のジャケット、とてもお洒落で似合ってますね
和服もいいけど、こちらもかっこいいな~

Commented by nightly at 2009-11-03 23:05
そうそう、メタモルフォーゼ前夜ということで・・・うぷぷ。
Commented by nightly at 2009-11-03 23:11
そうなんです!hahaさん、若さって、角アール(おっと、業界用語が出ちゃいました)、つまり丸みなんですよね・・・。
オープニングに浅丘ルリ子がちょっとだけ踊るシーンがあるんですが、それに対抗して、太田雅子も踊ってみました!
僕は、網編みのポニーテールが好きですぅ!・・・うぷぷ。
Commented by すぽっく at 2009-11-04 11:03
へええ、勉強になることばかりです。
印象はかなり違いますけど、よく見れば確かに。。
梶さんのブログを見つけましたが、バリバリに活躍されておられるん
ですね。
Commented by June at 2009-11-07 19:26
え~、ぜんぜん違いますね!
ほんと、大田雅子さまですね。名前の通り、まっすぐで、ふっくら(笑)。
梶芽衣子っていう芸名はどなたが考えたのでしょうか。シャープでキュートな梶さんにぴったりのお名前だわ。
わたし、60年代のタートルネック姿って結構好きなんですよ。
Commented by nightly at 2009-11-08 00:25
Juneさん、確かに名は体を表していますね。
さて、梶芽依子の芸名はマキノ雅弘監督が『日本残侠伝』に彼女を起用するに際し、監督が命名したということです。
因みに僕は高校時代、学生服の下にタートルネックの薄いセーターを着て詰め襟を外し、不良ぶるのが好きでした!?


<< レベッカ・バッケン(Rebek...      ティニー・ヨン(Tiny Yo... >>