夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 05月 18日

ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)

サイレンサー・シリーズも第4弾「サイレンサー/破壊部隊」でようやく年貢を納めることに・・・。話の内容は語る気にもならないけれど、サイレンサー・ガール(って、勝手にボクがネーミングしちゃってますのであしからず)の彩り度はシリーズ中一番!とボクは声を大にして言っておきます。
そんな充実美女群のトップバッターは、今回の悪玉、アメリカから10億ドルの金塊をまんまとせしめた大富豪コンティーニ伯爵(ナイジェル・グリーン)にお払い箱にされた腹いせに、マット・ヘルムに近づき真相を漏らそうとして、映画が始まってから32分47秒後に爆死してしまうローラ・メディナに扮したティナ・ルイーズ(1934〜)であります。


[ティナ・ルイス(Tina Louise)「I'TS TIME FOR TINA」(1957年)]
[ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「ステップフォード・ワイフ」(1975年)]



ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_22573891.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_22582326.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_22585995.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_22592574.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2303086.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2304662.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2313443.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2315117.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_233357.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2331927.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2341663.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2344956.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2354792.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2361748.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2375558.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2395939.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23103098.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2310526.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23111198.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23112621.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23114298.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2312139.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23122476.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23123865.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23125914.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_2313193.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23134174.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23135540.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_231481.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23142319.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23143535.jpg


ティナ・ルイーズ(Tina Louise)「サイレンサー/破壊部隊(The Wrecking Crew)」(1969年)_e0042361_23275890.jpg


by nightly | 2010-05-18 21:00 | 亜米利加の女優 | Comments(10)
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2010-05-19 06:03 x
お早ようございます、nightlyさん。
ウイドマーク(又かよー)の「拳銃の罠」の彼女が・・・、今もって信じられない僕です。
Commented by nightly at 2010-05-19 23:40
オンリー先輩、こんばんは
ウイドマークがらみですね。
しかし先輩の記憶力には、今もって信じられない僕です。
因みに何が信じられなかったんでしょうか、気になるところです。
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2010-05-20 00:45 x
だってそうでしょうがな。
「拳銃の罠」はデヴュー早々で、どう見ても普通の「すれ違った隣のお姐さん」。それが知らないうちに歌は唄うw、確か今の日テレで、そうだな~40年くらい前の連続TVコメディだったか準主役なんだもんネ。最初は同姓同名かと思いましたよ。
Commented by nightly at 2010-05-21 00:04
オンリー先輩、こんばんは
40年も前のTV番組を覚えているなんて、やっぱりボクには理解不能であります。
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2010-05-23 20:36 x
そうですか~。
でもYouTubeでギリガン(gilligan)がガンガン出ますな~。
Commented by nightly at 2010-05-24 00:08
オンリー先輩、こんばんは
「ギリガン君SOS」なんてTV番組があったなんて!(田舎暮らしの悲哀ですぅ)
先輩はご覧になっていたのですか?
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2010-05-24 01:00 x
今晩は、nightlyさん。
たぶん、あのー、つまり、僕がハタチくらいだから44年も前か、日テレかTBSで1、2年間やったはず。大好きな小原まりこ(←漢字は分かりません)は今でも耳にこびりついています。
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2010-05-24 01:10 x
説明足らず。
小原まりこはBB、CC、ドモンジョ、アン・マーグレットの専門吹き替えで日本声優史に残る一人と評価しています。
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2010-05-24 10:48 x
あら、間違えた。「まりこ」じゃなくて「乃梨子」です。すみません。
Commented by nightly at 2010-05-24 23:12
オンリー先輩、こんばんは
先輩のフィヨルド並みの記憶の襞の多さに、ただただ脱帽するのみであります。


<< エルケ・ソマー(Elke So...      センタ・バーガー(Senta ... >>