夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 04月 30日

「夜ごとの美女暦」の5月はイタリア生まれの米女優エイミー・アダムス(Amy Adams)で、どうよ?!

ボクが理屈抜きにへらへら愉しんじゃう、お気に入りの映画が取り敢えず3本あって、その中の1本が、今宵の5月のカレンダーガール、エイミー・アダムス(1974〜)が主演した「魔法にかけられて」(2007)。エイミーは魔法の王国“アンダレーシア”のプリンセス、ジゼルを、実にキュートに演じていたのだった。おまけに歌も上手いんだな〜。
因みにあとの2本は、主演のアン・ヘッシュ(1969〜)がキュート*な「6デイズ/7ナイツ 」(1998)と、レイチェル・マクアダムス(1978〜)がこれまたキュート**な「恋とニュースのつくり方」(2010)ですが、なにか?



「夜ごとの美女暦」の5月はイタリア生まれの米女優エイミー・アダムス(Amy Adams)で、どうよ?!_e0042361_826141.jpg


by nightly | 2012-04-30 21:00 | 亜米利加の女優 | Comments(6)
Commented by matsunoroukq at 2012-05-01 20:23 x
初めまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
今日の三女優、好みがドンピシャだったので思わずコメントしちゃいましたw
Commented by nightly at 2012-05-04 00:22
初めまして。
「夜ご美」にお付き合いいただき、ありがとうございます。
美女の好みがドンピシャなんて、なんだか嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
Commented by June at 2012-05-05 23:13 x
お久しぶりです!
「魔法にかけられて」は私も大好きです♫
「恋とニュースの~」はいまひとつだったかな。
「6デイズ/7ナイツ」は観てないです。アン・ヘッシュはストレートになったのでしたっけ?
歌のうまい女優さん、多いですね。「親愛なる人へ」でのアマンダ・セイフライドの歌声もなかなかよかったですよ。映画的にはnightlyさんの好みではないかもしれないが。
Commented by nightly at 2012-05-06 00:22
Juneさん、こんばんは
実は「魔法にかけられて」のサントラCDはボクの愛聴盤でもあります。
「恋とニュース〜」はイマイチ、ですか・・・残念。
そう、アン・ヘッシュ、なかなか複雑な路線を歩まれているようですね・・・
はい、「親愛なる人へ」は監督が大好きなラッセ・ハルストレムですから否応なしに・・・?!
もちろんアマンダが歌うテーマ曲「Little House」は一時、繰り返し聴いていた胸きゅんソングであります。
Commented by ピポ at 2019-02-24 05:28 x
あぁ~スーパーマン!ジャスティスリーグの彼女^^実に可愛いです!もう44歳になるみたいですが~全然見えないですね…まだ30代かと思ってました^^
Commented by nightly at 2019-02-24 20:26
仰るとおり、いつまでもキュートですよね。
コメディからシリアスな役まで、芸域は幅広いかと。
しかし、ロイス・レインになるとは思ってもいませんでした。


<< 「夜ごとの美女暦」の5月は興に...      上原美佐(うえはら・みさ)「隠... >>