夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2023年 04月 03日

カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)・・・美女落ち穂拾い230403

愛しのと言いながら、うかつにも、昨年4月17日に彼岸に旅立たれていたことを知らなかったとは・・・絶句!・・・改めて、合掌。


















[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「狂ったバカンス」(1962年)]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「穴」(1960年)]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「スパーク・イン・シネマ」(1994年)]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「グレイテスト・ヒッツ」(1972〜9年)]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「ダンケルク」(1964年)]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)・・・閑話休題(1967年)]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「十七歳よさようなら」(1960)…①]

[閑話休題・・・]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「追い越し野郎」(1962)]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「禁じられた抱擁」(1963)・・・前編]
[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「禁じられた抱擁」(1963)・・・後編]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「十七歳よさようなら」(1960)…②]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「女と男と金」(1965)・・・前編]
[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「女と男と金」(1965)・・・後編]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「サンデー・ラバーズ」(1980)]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「恋のなぎさ(La calda vita)」(1964)①]
[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「恋のなぎさ(La calda vita)」(1964)②]
[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「恋のなぎさ(La calda vita)」(1964)③]
[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「恋のなぎさ(La calda vita)」(1964)④]
[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「恋のなぎさ(La calda vita)」(1964)⑤]
[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「恋のなぎさ(La calda vita)」(1964)⑥]
[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)「恋のなぎさ(La calda vita)」(1964)⑦]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)・・・美女落ち穂拾い160201]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)・・・美女落ち穂拾い160202]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)・・・美女落ち穂拾い170403]

[カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)・・・美女落ち穂拾い180403]























カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)・・・美女落ち穂拾い230403_e0042361_20092292.jpg

















カトリーヌ・スパーク(Catherine Spaak)・・・美女落ち穂拾い230403_e0042361_20091992.jpg



by nightly | 2023-04-03 20:00 | 伊太利亜の女優 | Comments(4)
Commented by kugayama2005 at 2023-04-04 02:31
知らなかった。2020年に脳出血を起こしたという。
Commented by nightly at 2023-04-04 20:08
そうなんだよね〜・・・いつの間にかいなくなる
Commented by マルセル at 2023-10-06 17:46 x
出演作にいわゆる「名作」はほとんどないように思いますが、
(ちょっと出た「穴」が例外か)
彼女の姿を見られただけで、その映画に満足してしまう、という人でした。
死のイメージからは、ほど遠い人だったので、訃報には驚きました。
そりゃ、それなりの年齢ではあったのですが・・・。
しかし、残された映像で彼女の輝かしい姿を見ることができます。
そのことに感謝したい思いです。
Commented by nightly at 2023-10-07 19:42
仰るとおりですね〜。「穴」はジャック・ベッケル監督の遺作でした。小生にとっては彼女の1分ほどの出演シーンのためにこの映画はある!なんて力んでしまいましたが・・・。
ホント仰るとおり、出演作品が残っている限り彼女の輝きはいつまでも・・・ですね。


<< サラ・ガドン(Sarah Ga...      カトリーヌ・スパーク(Cath... >>