夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 05月 16日

コニー・スティーヴンス(Connie Stevens )「AS CRICKET」

“AS CRICKET”のクリケットは勿論ワーナー・ブラザースの人気テレビ・ドラマ“ハワイアン・アイ」でのコニー・スティーヴンスの役名。これはこのドラマの中で毎回披露した歌を集めたコンピ・アルバム。
やっぱりこのコニーのキュートすぎる声なんだよなー・・・。


[コニー・スティーヴンス(Connie Stevens)「Conchetta」(1958年)]
[コニー・スティーヴンス(Connie Stevens )「ベスト・オブ・コニー・スティーヴンス」(1960〜66年)]
[コニー・スティーヴンス(Connie Stevens )「傷だらけの挽歌」(1971)]



コニー・スティーヴンス(Connie Stevens )「AS CRICKET」_e0042361_023898.jpg


コニー・スティーヴンス(Connie Stevens )「AS CRICKET」_e0042361_0232748.jpg


コニー・スティーヴンス(Connie Stevens )「AS CRICKET」_e0042361_0234522.jpg


by nightly | 2008-05-16 21:00 | 亜米利加の歌手 | Comments(4)
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2008-05-17 05:33 x
コーラスでハワイアン アーイ、(ダンダ、ダタタン)、ハワイアン アーイ、・・・男の声でstarrig・・・、・・、何人か、and tomight special guest star、・・only the lonely となる。民放もくだらねぇーバラエティーさっさと止めて、やんねぇかなー。ノータリンばっか!。先ずは、し○す○、退場。思いません?。
Commented by nightly at 2008-05-19 22:36
本当に、TVって堕落しちゃいましたねー・・・。ところで先輩、「先ずは、し○す○、退場。」の伏せ字を教えてください・・・。
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2010-03-24 14:49 x
席を、じゃない堰を切ったように(爆)。
どこかに《ホワイ・ドゥー・アイ・クライ・フォー・ジョニー》(英文で書けばよいものを。エラーに何故かなりやすいんで)、入っていませんか?。いかにも旧いアメリカン・ポップスのメロディ・ラインで好きです。フランシスも「コニー泣き節」だけど、我がコニー・スティーブンスも「コニー泣き節」ですね。
Commented by nightly at 2010-03-24 23:50
いつでもどこでもコニー・スティーヴンスの歌は、やっぱり切なくなるほどキュートです。


<< ドナ・リード(Donna Re...      イヴェット・ミミュー(Yvet... >>