夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 09月 11日

ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)

以前、友人の久我山散人から差し入れのあったケイ・リラ(1971〜)のCD「KANDAGAWA」。タイトル・チューンは紛れもなくかぐや姫の1973年のヒット曲「神田川」で、これにはちょっと退いてしまったボクだったが・・・。
ところで、知ってるつもりで実は良くは知らないボサノヴァの歴史を今になって、ちょっとかじってみようと観た2006年ブラジル制作のドキュメンタリー映画「ディス・イズ・ボサノヴァ」(監督・脚本:パウロ・チアゴ)。
映画の冒頭でリオの海を前にしたふたりの爺さまの会話は・・・
ホベルト・メネスカル「ボサノヴァはリオならではの音楽だな」
カルロス・リラ「コパカバーナで生まれて、イパネマに来たんだ」
カルロス・リラ「サンバがリオに来たように」
ホベルト・メネスカル「ボサノヴァの旅は短いな」
実は映画はこの爺さまのひとり、カルロス・リラのギターの弾き語りから始まるのだが、曲はカルロス・リラとヴィニシウス・ヂ・モライスが共作した「もっとも美しいもの / Coisa Mais Linda」。そう、ボサノヴァはもっとも美しいものというわけだ。
それにつけてもこの映画に登場する老人たちは実に無邪気でカッコいい!

さて、この映画の中でカルロス・リラは愛娘のケイ・リラと2曲競演している。
そんな微笑ましいシーンを拾ってみたら・・・。



ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23533344.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23535750.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23541096.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23542554.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23545553.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23552232.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23553734.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23555098.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_2356327.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23561575.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23563279.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23564618.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_2357385.jpg


ケイ・リラ(Kay Lyra)「ディス・イズ・ボサノヴァ」(2006)_e0042361_23572214.jpg

・・・うーむ、ケイ・リラ、かあいいなー・・・

by nightly | 2008-09-11 21:00 | 伯剌西爾の歌手 | Comments(13)
Commented by kugayama2005 at 2008-09-12 05:31
「う〜、う〜〜、う〜〜〜」
 「おじちゃん何でうなってるの?」
  「きっと博打で負けたんじゃろ」
「おじちゃん、どうして目が2個あるか知ってるかい?」
 「さてな?」
「目が1個だと眼鏡のタマが1個あまるからだよ」

う〜〜〜〜〜〜〜や ら れ た。
それにしても永遠の若大将カルロロス・リラも年取ったもんだね。
この映画は発禁とする。
Commented by kugayama2005 at 2008-09-12 08:18
kanndagawaの話。ケイリラのCD第2弾、神田川なのだけど、買わなきゃ、とおもってちょっとたったら、もう無くなっていた。アマゾンとかタワレコとかHMVとかディスクユニオンとか、そういう大店には軒並みなかった。で、あせって、いろいろ「その筋」のCD屋さんに、SOS、「おケイたんのカンダガワ~~~」と騒ぎまわったのであった。そうすると流石、「その筋」である、なんとか見つけてくださったのだった。見つけてくださったので、あっちからこっちから、カンダガワが送られてきたのだった。
Commented by kugayama2005 at 2008-09-12 08:22
夜ご美どん、おケイのアルバムは1st.の方が、中身は良いよ。それにしてもブラジル娘は歌うとき同じような顔するけど、なんか伝統なんかね。ところでどこぞに、動くベベウない?
Commented by kugayama2005 at 2008-09-12 08:44
「コパカバーナで生まれて、イパネマに来たんだ」
というのを日本語に翻訳すると。
「芝で産まれて神田で育つ」
かな?

「短い旅だな」というのは、ふつうに聞いたら面白くも可笑しくもないけど、なんかじんと来る良いフレーズだね。
Commented by kugayama2005 at 2008-09-12 08:50
一句できたね
 「カリオカや芝で産まれて神田で育つ」

(カリオカとは「リオっ子」=リオデジャネイロで産まれた、という意味だよ)
Commented by kugayama2005 at 2008-09-12 08:52
それを言うんだったら
 「カリオカやコパで産まれてイパネマ育ち」
かな?
Commented by kugayama2005 at 2008-09-12 12:45
それでだね、Rioっていうのは「リオ」とは読まないね。Robertaが「ホベルタ」なのと同じで、ヒオ(ウ)・ヂ・ジャネイル。
Commented by nightly at 2008-09-12 23:02
なるほど、全てのその筋は神田川に合流するとばかりに例のCDが集まってきた訳ね。おかげでボクにも幸運が舞い込んだわけだ!
Commented by nightly at 2008-09-12 23:13
そうそう、ボクも動くベベウを求めてネットの波に乗ってみたけど・・・。せいぜいYouTubeで見つかるぐらい・・・。だから、しかたないので“Bebel in my iPod touch”ね。
Commented by nightly at 2008-09-12 23:19
つまり、マリア・ヒタね。それにしても、ボサノヴァ界も世襲かい?
Commented by kugayama2005 at 2008-09-14 20:09
キターっ、DVDキターっ!
 きゃきゃきゃゔぁいい・・・
  父さんといっしょで、チト緊張気味?、おケイたん。
もっと長いDVDねえんすか?
Commented by kugayama2005 at 2008-09-14 20:25
ワンダ・サ姐さん、凄いはくりょくだったさ〜。歌へただったのに、おばさんになったら巧くなったさ〜。
Commented by nightly at 2008-09-15 00:05
リオ方面の娘っこの映像ものはなかなかありませんねー・・・。例外はマリア・ヒタぐらい?


<< エマ・シャプラン(Emma S...      エミリア・フォックス(Emil... >>