夜ごとの美女

sleepyluna.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 10月 01日

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)

日本人や日系の俳優が出演している洋画を巡る冒険が面白い。彼らが演じる日本や日本人は、大抵日本や日本人に対する、それはささやかな無知や大いなる思い違い、抜き差しならない差別だったりすることが多いけど、そこには僕たちが気がついていない本質の一部が見え隠れしているのかもしれない。
そんなこんなで、「サヨナラ」の高美以子を追っかけて巡り会った「戦場よ永遠に」も、太平洋戦争時のロスの日系人の行く末や、あるいは主人公のガイ(ジェフリー・ハンター)が体験する、戦地サイパン島での日本兵(ガイの説得によって投降を受け入れた日本軍の司令官松井中将役にはかの早川雪洲が!)や日本人との関わりが主題になっていて、興味深い映画ではある。
さて、今宵は高美以子のつもりだったが、奇しくも「サヨナラ」で空軍少佐ロイド(マーロン・ブランド)の婚約者アイリーンを演じたパトリシア・オーウェンズ(1925〜2000)がチャーミングで、急遽代打に起用した次第。
パトリシア・オーウェンズは、主人公のガイが日本語が堪能ということでサイパン上陸作戦に参加することになり、サイパンに向かう前に立ち寄ったハワイでの最後の夜に、仲間と出かけたクラブで出逢った美人記者シーラを殆ど酔った勢い(?!)で演じている。



パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0104858.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0203788.jpg

・・・実はわたし、秘かに‘鉄のペチコート’と呼ばれているの。島民の半分が知ってるわ・・・ウフフ、わかる?

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0212463.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_021451.jpg

右はご存知、デヴィッド‘逃亡者’ジャンセン!(ビル役)

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_024183.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0244077.jpg

成り行きでガイの仲間や(ここでも!)日系の女たちと過ごすことになったシーラだったが・・・

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0351355.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0353827.jpg

右の女性はハワイ移民の日本女性ソノ役のMichi Kobi(漢字は不明)で、どこかで出逢った記憶が・・・。

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0413887.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0415931.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0422472.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_042486.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_043975.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0433429.jpg

右はピート役のヴィク・ダモン。

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0454425.jpg

そして、突然・・・

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0462673.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0465351.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0472364.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0475240.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0493797.jpg

遅ればせながら、右の坊やが主人公ガイ(ジェフリー・ハンター)ね。

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0495350.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0503558.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0505344.jpg

・・・おっと!・・・

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0514625.jpg

と言うわけで、目には目を歯には歯を・・・

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0525231.jpg

・・・で、展開としては・・・

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0535215.jpg

・・・やっぱりね!

パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_054326.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_055108.jpg


パトリシア・オーウェンズ(Patricia Owens)「戦場よ永遠に」(1960)_e0042361_0553259.jpg


これは地獄へ向かう前のめくるめく天国な一夜となったのだった・・・。

by nightly | 2008-10-01 21:00 | 加奈陀の女優 | Comments(3)
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2008-10-02 09:09
無知と偏見大好きであります。チェンバレンの背中流す島田陽子、チャキリスに奉仕する滝瑛子、もう最高?ですな。が、しかし、ざ・ざ・残念ながらコレは未見。先週半世紀振りにゴーストタウンで彼女とお会いしたから再会したいし、若くしてキリストの元へ旅立った我がジェフリー・ハンター(間違ってもタブ・ハンターではないぞよ)にもお会いしたい。それにしてもnightlyさんの名文・名解説に脱帽。次回から銘に変えるか。
Commented by オンリー・ザ・ロンリー at 2008-10-02 09:53
似ている訳ではないが忘れないうちに。「ウイル・ペニー」、「泣かないで」の『ジョーン・ハケット』をいずれお願いしたいです。
Commented by nightly at 2008-10-03 23:20
ボクも先輩に習って、無知と偏見を巡って洋画の中の日本人(特に美女)をこれからも追跡してみようと思います。
近いうちに、『ウィル・ペニー』を・・・


<< ドロレス・ハート(Dolore...      パイパー・ローリー(Piper... >>