2009年 03月 22日
カトリーヌ・スパークと同じ1945年生まれのもう一人の我が贔屓美女、クリスティーネ・カウフマンで今宵は至福の一時を・・・。先日たまたま点けたテレビで「悲劇の都市・ポンペイ ある家族の愛と死の感動秘話」とか何とかをやっていたので、口直しに無性にこの映画を観たくなったわけである。 紀元79年に起きたヴェスヴィオ火山の大噴火により19時間で消滅してしまったローマの古代都市ポンペイ。この悲劇のポンペイを題材にした1960年版「ポンペイ最後の日」は6回目の映画化作品。我がクリスティーネ・カウフマン嬢はポンペイの執政官の娘アイオネをひたすら美しくたおやかに演じている。 [クリスティーネ・カウフマン(Christine Kaufmann)「エゴン・シーレ/愛欲と陶酔の日々」(1980年)] [クリスティーネ・カウフマン(Christine Kaufmann)「制服の処女」(1958)] ![]() 暴走する馬車に美女とくれば、当然・・・!? ![]() 都合良くこの場に居合わせたのは、久しぶりで故郷に帰ってきたローマ100人隊の隊長グラウカス(スティーブ・リーブ)! ![]() ![]() ![]() このグラウカス役のスティーブ・リーブははっきり言ってマッチョなだけの大根ですぅ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 右は物語の敵役の高僧を演じるフェルナンド・レイ! ![]() ![]() ![]() 中央が真の悪役、執政官の愛妾ジュリアを演じるアン・M・バウマン。 ![]() ![]() ここはキリスト教徒たちを集会所ね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by nightly
| 2009-03-22 21:00
| 墺太利の女優
|
Comments(10)
![]()
「隊長ブーリバ」や「非情の町」に比べ何故か落ち着いた感じがするけど。池をバックに一人の写真を見ると別人のように見えるのは私だけ?。
これシネスコだったっけ?。
0
これって既出かとおもっていたのですが、まだ出ていなかったわけですね。
オンリー先輩、この映画の時の方がクリスティーネは若いんですよね。それでも落ち着いて見えるということは・・・?!
シネマスコープのようですが・・・。
散人せんせ、何とか入手できましたので、やっと思いが・・・うぷぷ。
![]()
懐かしき,カウフマンの写真、陶酔です。キムノバク,カルデイナーレ。忘れられない。女神ですね、ゼウスが恋人にしたくなる
![]()
上原美佐さんのコーナーでお邪魔した者です。いやぁ驚きました。中学生の頃、テレビで観たカウフマンの「ポンペイ最後の日」チェックされていたとは(☆o☆)
ビデオ中古でも高いんですよね(ToT) この頃のカウフマンの容貌は10代の男を惹き付けますね。可愛くて、実はグラマーで … その後の変貌ぶりはまるで別人! (゜_゜) 別人だけど(?)綺麗なのは変わりありませんが(^_^;)
幻のルパンさん、こんばんは
若い頃のクリスティーネ・カウフマン、むちゃくちゃ、可愛かったですよね。でも、なかなか彼女が出演した映画のソフトがなくて・・・。と言うことで、クリスティーネ・カウフマンもよろしくです! ![]()
nightly先生、お久しぶりです。
入院されたとかで大丈夫ですか?そんな報告もオモシロ可笑しく書いてしまうところがいかにも先生らしいですが・・どうかご自愛下さいませ。 クリスティーネ・カウフマン、カワユイですよね。あまた居る女優サンの中でも飛び抜けて美しくて思い入れがあります。表情がホントにキュートですよね。清楚で健康的なところも好みです。日本でいえば西田ひかる系(?)でしょうか。貴ブログにアップされたシーンを何度も見ながらデッサンさせて頂いたものですが、とても描きやすいというか、今風のアニメチックな顔立ちなんですよね。実物はさぞかしお綺麗だったんだろうなと・・。絵になる女優さんです。 それはそうと昨日こんな記事を見ていて唸らされました。アートビリティの皆様の作品も立体化したらさぞかし可愛いだろうな、と。あの絵はこうしたらどうかな・・とか、ふと想像してしまいました。こうして見ますとこどもの絵の面白さが実によくわかるんですよね。そうか、ピカソが目指していたのはこれだったのかと・・笑。 「子供の落書きをぬいぐるみにするとかわいい」(はむすたー速報) http://hamusoku.com/archives/8010611.html
Miss Universoさん、こんばんは
入院と言ってもたいしたことはなかったのです。ただ、絶対にできないと思っていた内視鏡検査、気が付いたら終わっていました。う〜む・・・。 さて、クリスティーネ・カウフマン、残りの人生を賭けて(!?)出演作品を漁りたいと思います。が、前途多難です・・・うむむ。 ところで、あれを落書きだなんて、とんでもないです! アートですよ、アート!!ぬいぐるみも素晴らしい! 情報、有り難うございました。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 日本の女優 日本の歌手 日本の楽器奏者 日本のアイドル 日本のモデル 日系の女優 日本のアーティスト 亜米利加の女優 亜米利加の歌手 亜米利加の楽器奏者 仏蘭西の女優 仏蘭西の歌手 仏蘭西のモデル 英吉利の歌手 英吉利の女優 英吉利の楽器奏者 英吉利のモデル 伊太利亜の歌手 伊太利亜の女優 伊太利亜の楽器奏者 独逸の歌手 独逸の女優 墺太利の歌手 墺太利のモデル 墺太利の女優 加奈陀の歌手 加奈陀の女優 加奈陀の楽器奏者 香港の女優 伯剌西爾の歌手 濠太剌利の歌手 露西亜の歌手 亜爾然丁の歌手 瑞典の女優 瑞典の歌手 アゼルバイジャンの楽器奏者 ルーマニアの歌手 ギリシャの歌手 ポーランドの歌手 ニュージーランドの歌手 和蘭の歌手 和蘭の女優 アイルランドの歌手 ノルウェーの歌手 瑞西の歌手 フィンランドの歌手 葡萄牙の歌手 濠太剌利の女優 中国の女優 中国の歌手 イスラエルの女優 丁抹の歌手 丁抹の女優 西班牙の女優 メキシコの歌手 メキシコの演奏家 ポーランドの女優 ベルギーの女優 ベルギーの歌手 ハンガリーの歌手 ユーゴスラヴィアの女優 ヴェトナムの歌手 フィリピンの歌手 韓国の歌手 独逸の写真家 西班牙の歌手 南アフリカの歌手 南アフリカの女優 独逸のファッションモデル 印度の女優 ニュージーランドの女優 亜米利加のモデル レバノンの女優 ルーマニアの女優 モロッコの女優 ウクライナの女優 アルジェリアの女優 瑞西の女優 亜爾然丁の女優 韓国の女優 台湾の女優 アイルランドの女優 ベネズエラの女優 伯剌西爾の女優 メキシコの女優 レバノンの女優 ドミニカ共和国の女優 ヴェトナムの女優 マレーシアの女優 etc. 未分類 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 フォロー中のブログ
最新のコメント
Links
ライフログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||